日本淡水魚

日本淡水魚

アブラボテの群れ泳ぐ水路(水中映像)

アブラボテというタナゴの群れ4k/たくさんの魚が泳ぐ水中動画!!福岡矢部川水系の淡水魚近所の水門の近くには多くの魚が集まっており、タナゴのアブラボテが沢山います。今回、その場所にアクションカメラ(DJ...
日本淡水魚

矢部川水系水路のカゼトゲタナゴなど水中映像

冬の淡水魚(タナゴなどたくさんの魚)-水中映像近所にある水路の深み部分に魚が集まっていたのでカメラを沈めてみました。水質が悪く見えますが、浮遊物が多いだけで悪くありません。ノンビリ見るにはとてもいい映...
日本淡水魚

福岡県内の矢部川水系でガサガサ。カマツカとヤマトシマドジョウ、キュウシュウササノハガイ捕獲。

近所でガサガサ。楽しいよ。タモ(手に持っている網)はガサガサ界のエクスカリバーともラグナロクとも正宗ともいわれる三谷釣漁具店のタモです。自宅のすぐ近所でガサガサしました。矢部川水系の水田地帯の水路です...
広告が飛び跳ねます
日本淡水魚

福岡県、矢部川水系工事予定の川から二枚貝救出作戦

貴重な二枚貝がたくさんいる川が浚渫工事されることにショックなことに良くタナゴ釣りをしたり水遊びをしている川にこんな看板が立ちました。川に打たれている杭を見ると270mほどの区間のようです。川幅は広くて...
日本淡水魚

子供用のウェーダー(胴長)は阪神素地の商品がお勧め。というかそれしかない。

小学生用の胴長をネットで探しても見つからない弟用の胴長を探して買おうとしたのですが、なかなか見つかりませんでした。胴長とは胴まである長い長靴みたいなののことで、ウェーダー(チェストハイ)とも呼ばれます...
日本淡水魚

タナゴ釣りの仕掛けとエサ、場所・時期と種類・魅力をとことん解説

タナゴ釣りおもしろさカネヒラの婚姻色オスタナゴ釣りの面白さは何か?個人的に最も魅力と思うのは、婚姻色がきれいな個体が釣れることと思っています。うわ!とビックリするくらい虹色に輝く魚が釣れるのです。なの...
日本淡水魚

日本淡水魚用の餌、その名も「究極のNフード」の紹介。

タナゴなどの日本淡水魚のための餌福岡県の大牟田市にNittanという店があります。日本淡水魚の生体を主に扱っており、日曜だけ小売りしている特殊なお店です。その店のオリジナルフードが究極のNフードという...
日本淡水魚

コメット 川魚の主食 野菜フレークの使用感レビュー

珍しい野菜主体のアクアリウム用エサ屋外に置いていたエサがカラスに食べられていたので新しいエサをタナゴメインの日淡水槽用に購入しました。コメットの川魚の主食野菜フレークです。パッケージにはタナゴのカネヒ...
日本淡水魚

我が家のタナゴ・ヤマトヌマエビ混泳30㎝キューブ水槽のLEDや外部フィルターの紹介

タナゴ・ヤマトヌマエビキューブゼトゲタナゴとヤマトヌマエビ水槽カゼトゲタナゴ3、ニッポンバラタナゴ1、ヤマトヌマエビ5、ミナミヌマエビ5、石巻貝2の水槽。さらに、サワガニ1も入ってる。水草はセキショウ...
日本淡水魚

タナゴと混泳飼育できる日淡の仲間たち紹介します

タナゴと混泳できる日本淡水魚たちゼトゲタナゴとヤマトヌマエビ水槽もともと我が家ではタナゴはアブラボテとヤリタナゴをオイカワとカワムツと一緒に飼っていました。メスのヤリタナゴはおとなしく問題はありません...
日本淡水魚

福岡県矢部川のヤマトシマドジョウ

矢部川水系のシマドジョウ矢部川本流の砂地で捕獲しました。8cmの大きさです。矢部川水系にはシマドジョウはヤマトシマドジョウとアリアケスジシマドジョウがいるようですが、ヤマトシマドジョウのようです。くら...
日本淡水魚

干上がった水路から残された小魚たちを救出!その種類は?

干上がった水路干上がった水路水田の稲穂が色づいてきました。そろそろ田んぼの水が必要なくなってきます。そうなると、水が止まる水路があります。ここがその水路。三面コンクリートよりも殺風景な大きいめのU字溝...
広告が飛び跳ねます