アブラボテの群れ泳ぐ水路(水中映像)
日本淡水魚
この記事は約 1 分で読めます。 投稿から 2年。 作成に約 16 分かかりました。
お魚ガチが書きました

自然大好き一家で自然保護協会家族会員。自然保護観察員。熱帯魚はベタ、日本淡水魚はタナゴその他を20本以上の水槽で飼育中。
ガサガサも大好きで、やながわ有明海水族館に通っています。
アブラボテというタナゴの群れ
4k/たくさんの魚が泳ぐ水中動画!!福岡矢部川水系の淡水魚
近所の水門の近くには多くの魚が集まっており、タナゴのアブラボテが沢山います。今回、その場所にアクションカメラ(DJIオズモアクション)を沈めて撮影しました。
この映像にタナゴがいやすい場所を探すヒントがあります。それは流木やごみがたまっている場所。こういう場所は少し流れが緩くなっていたりするからタナゴが集まりやすいんです。
のんびりお楽しみください。一応4kで楽しめます。
ムギツクやカネヒラも登場するので探してみてくださいね。
ぜひチャンネル登録お願いします。いまやっと登録者が44人です。

DJI
¥45,650(2023/06/10 00:14時点)

川村淡水魚販売
¥1,100(2023/06/10 00:28時点)

山と溪谷社
¥4,620(2023/06/09 23:46時点)