メダカ意外と知らない魚の体重と必要な餌の重さ、そのエサ何日分?計算してみよう。 市販の餌って何日分あるの?お徳用で200g、他にも175gとか180gとか。40gとかまちまち。いったい何日分あるんだ。市販の餌が何日分あるか気になりませんか?餌って、なかなか減りませんよね。特に小魚...2023.09.23メダカ飼育アクアリウム用品
飼育100均(セリア)の磁石でコケ落し自作。メーカー品より優れている。 セリアのネオジウム磁石を使ってコケ落とし直径23mm。100均の磁石でコケ落としマグネットを作ってみました。メーカー品より強く使い勝手も良かったのでおすすめです。磁石はセリアで110円です(ダイソーに...2023.09.20飼育アクアリウム用品
金魚GEX外掛け+底面フィルター直結はお勧め!デメリット無し すまら30キューブの金魚単独水槽のフィルターを外掛けと底面連結でやってみました。以前は、水作のブリッジフリーという小型上部を使っていましたが、継ぎ目のゴムが割れて吸い上げにくくなったから。外掛け+底面...2023.09.16金魚飼育アクアリウム用品
飼育リングろ材を床材として使う?ってあり?アリだと思う。 余ったらリングろ材を床にばらまくデリカシーのない水槽使い道のないリングろ材を床にばらまいた持て余したリングろ材を直接水槽に入れてみました。小さめのリングろ材で、だいぶ前に外掛けフィルターに使いする様と...2023.09.11飼育アクアリウム用品
飼育水槽で飼えるエビの種類-コケ・エサ掃除してくれる仲間 水槽でエビを飼うのは簡単見えないけどエビが住んでいる。無濾過の瓶。水槽で小さなエビを飼うのは簡単です。例えば上の画像。3リットルほどの太鼓瓶にレッドチェリーシュリンプが30匹くらいいて繁殖もしています...2023.09.10飼育エビ・カニなど
飼育20㎝キューブ水槽の水量、フィルター、生体目安など 20㎝キューブ水槽とは?左は30㎝キューブ。右が20㎝キューブ水槽。キューブ水槽とはサイコロのように正方形の水槽です。20㎝キューブ水槽は20㎝×20㎝×20㎝のサイズの水槽となります。このタイプの水...2023.09.08飼育アクアリウム用品
飼育水合わせの時間目安は水温差により違う、やり方の二種類の考え方 水合わせには大きく分けて2パターン水合わせには大きくわけて二種類あります。一刻も早く、生体への悪影響を改善し無事に水槽に投入できるか?という場合と、単に水槽を移動するという場合です。前者は通販での購入...2023.08.23飼育アクアリウムショップ
飼育見よ!これが河原っぽい丸石レイアウト水槽だ!!! すまら日々、新しい水槽表現を追求しているすまらです。今回は河原の丸石レイアウトを紹介しますね。みーくん石は拾うのも楽しいよね丸石を河原で拾う丸ければ丸いほど良い。だって丸石がメインだから。丸石ってフィ...2023.08.21飼育アクアリウム用品
飼育テトラのリサイクルブロック投入1カ月の効果はどうだった? テトラ水リサイクルブロックとは?水リサイクルブロックを買ってみました。アマゾンのプライムセールで安く売っていたからです。水槽用品でテトラの商品のだけ何種類か半額。いつもはバクテリア関係の製品は全く買う...2023.08.18飼育アクアリウム用品
飼育魚の生きたまま持ち帰り袋は呼吸できるブリージングパックが一押し! コルドン ブリージングバックこのビニール袋は特殊な袋です。なんと酸素を取り込み、取り込んだ時に二酸化炭素を追い出すという通す魔法のような袋。まさに呼吸できる袋。その理屈ですが、説明されていないので不明...2023.08.08飼育アクアリウム用品
飼育穴あき病、観パラDの使用方法と治療事例 シロヒレタビラ背鰭が穴あき病で欠損したシロヒレタビラタナゴ水槽の小さめのシロヒレタビラの背びれがもげていました。穴あき病です。原因はエロモナス菌でエロモナス病ともいわれる水が悪くなったり、弱って抵抗力...2023.08.05飼育
飼育水槽用の流木は川の水中から拾う。アク抜き済みで浮かない。 川で流木拾いカッコイイ流木が入っているんだけど、水草が活着し流木が見えない。水槽レイアウト用の流木って結構高額なんですよね。そしてカッコいい流木ほど高いんです。なぜ高いかというと、形を見て値段を決めら...2023.07.21飼育アクアリウム用品