エビ・カニなど

飼育

水槽で飼えるエビの種類-コケ・エサ掃除してくれる仲間

水槽でエビを飼うのは簡単 見えないけどエビが住んでいる。無濾過の瓶。 水槽で小さなエビを飼うのは簡単です。 例えば上の画像。3リットルほどの太鼓瓶にレッドチェリーシュリンプが30匹くらいいて繁殖もして...
飼育

[閲覧注意]生きている魚(コリドラス)を食べるエビ「レッドチェリーシュリンプ」

コリドラス水槽だったのだが、エビが増えすぎて・・・ 封印していた記憶なのですが、コリドラスを入れていた水槽で増え続けたミナミヌマエビというかチェリーシュリンプ達が生きているコリドラスを襲って食べたこと...
エビ・カニなど

有明海の青いワタリガニ、タイワンガザミを味噌汁にして食べました。特徴と作り方も紹介。

有明海は海の幸も豊富です。 今回は有明海で捕れたカニを食べてみたよ!って記事になります。 派手なワタリガニ?ケンカしないようにハサミの下側がペンチで折られている。上を切ると弱って死ぬが、下は弱らない。...
飼育

サワガニは水中飼育こそが長寿命につながる大正解

タナゴ水槽のサワガニ。陸地は作っていない。 サワガニをタナゴの水槽で飼っています。小学一年生の次男がどうしても水槽に入れたいとのことでタナゴ水槽にしばらく入れとくか。みたいな感じで入れておきました。一...
広告が飛び跳ねます