熱帯魚温度調整機能付き水槽用ヒーターを大きさ順にセレクト(どれもおすすめ) ヒーターはたくさんあるが固定式が多い。温度変えられる方が数段便利。 ヒーターは大別して温度固定式と可変式があります。他にも大型水槽に向いた別売りのサーモスタットとヒーター本体を組み合わせた方式...2023.01.23熱帯魚ベタ飼育
日本淡水魚魚の薬浴中にエサをやるべきか?問題の答え 観賞魚の薬浴中でもエサを食べささせるべきかどうかについて考えてみます。薬メーカーの答えは「必ず食べさせてください」とのことです。 みーくん お魚を隔離して薬浴するときはエサをやった方が...2023.01.20日本淡水魚タナゴ熱帯魚ベタ飼育
日本淡水魚水槽の水量一覧、実際の水量や床材・ヒータの目安もご紹介 水槽のサイズやついて 60㎝規格水槽。GEXマリーナ。我が家にはGEXマリーナが3ある。 水槽には規格水槽というものがあり、横長ですが奥行と高さもあります。スリム水槽という物もアリ、奥行...2023.01.10日本淡水魚熱帯魚飼育
日本淡水魚無加温、フィルターなしで屋外飼育中の低コスト環境と丈夫な魚を紹介 屋外無加温、無濾過・冬は凍っても魚は飼える 個人的に思う丈夫な魚No1 アカヒレ 画像はありませんが、夜祭のくじではずれでもらったアカヒレが8年生きました。冬場に凍る火鉢...2023.01.09日本淡水魚熱帯魚飼育
日本淡水魚塩水浴濃度を自動で計算–厳密な水量計算で安心 魚の塩水浴の塩量計算は簡単そうで難しい? 塩の量の計算が難しい?いえいえ、一般的な塩水浴0.5%って1リットルに対し5gです。簡単ですね。でも、水槽の水量って床材やレイアウトの容量、水...2023.01.08日本淡水魚タナゴ熱帯魚ベタ飼育アクアリウム用品
熱帯魚2023年電気代高騰で60センチ規格水槽ヒーターは1日あたり121円-各サイズの一覧も計算 ヒーターがあなたの家には何個ある? 熱帯魚飼っているみなさん電気代すごくないですか? 11月の我が家の電気代ですが、使用量は去年より減っているのに2000円近く電気代が増えていました。燃...2023.01.05熱帯魚飼育アクアリウム用品
熱帯魚冬の熱帯魚通販、水温何度で家に届く?試してみた 通販で熱帯魚を買ったことありますか?自分は何回かあります。 しかし今は冬。保温されているとはいえ、寒い冬でも大丈夫なのか心配になりますよね。今回届いた熱帯魚、いったい温度は何度で届いた...2022.12.29熱帯魚飼育
日本淡水魚水槽の電気代計算機はこちら。各サイズの年間料金目安も公開 水槽の電気料金計算フォーム この計算フォームは頑張って正確に計算できるように作りました。 特にヒーターの稼働時間を季節ごとに入力てきるのがえらいです。冬は設定温度とWサイズによっ...2022.12.28日本淡水魚熱帯魚飼育その他
熱帯魚ベターのコップ飼育やフィルター無しは止めるべき。長くは飼えない。 ベタ飼育にフィルターあった方がイイ 誰だー!フィルター無し、コップでベタは飼えると言ったやつは!!! ベタを長く飼う人間からしたら、このような飼い方はあり得ない。長くて半年で死ぬ。人間で...2022.12.01熱帯魚ベタ飼育
日本淡水魚宮崎のマニアックお魚スポット、すみえファミリー水族館に行ってきたぞ! 宮崎の延岡市須美江町に小さな水族館があった 須美江家族旅行村内にある小さな水族館 延岡の小川に行った時にすみえファミリー水族館にも寄ってきました。お魚好きには水族館はどんなところであろう...2022.08.18日本淡水魚熱帯魚魚展示施設
日本淡水魚3年目の田砂大掃除メンテナンス。田砂って汚れがたまりやすいの? 30cmキューブ水槽の大掃除をしました。この水槽は立ち上げ当初から田砂を使っており、タナゴやドジョウ、エビなどを飼育していました。水草は最初はいろいろ植えていましたが、そのうちセキショウモだ...2022.06.22日本淡水魚タナゴ熱帯魚飼育
熱帯魚ネオン病でも長生き、老齢ネオンテトラの様子 3年以上生きて体も曲がったネオンテトラ 小型水槽のネオンテトラ購入三年以上ですがまだ生きています。体は曲がり、口には腫瘍ができて開け閉めも無理、ヒレは尾くされ、という満身創痍の様相。数カ月前に...2022.06.13熱帯魚