アクアリウム用品 GEX 酸素ブロック-小型水槽の酸欠対策 GEXにジェックス おさかなぶくぶくブロックという商品があります。フィルターの無い小型水槽は水面が動かず酸欠気味になります。それを改善するのがぶくぶくブロックです。ひとつで5リットルの水槽まで対応でき... 2020.12.31 アクアリウム用品
アクアリウム用品 GEXのキュービーワイド、安くて意外に良いよ 小学一年生の弟が購入中学一年生のヘコトリです。もうすぐ2020年が終わります。おばあちゃんにクリスマスにおかねをもらったので、お気に入りのアクアショップへ行ってきました。以前は、チャリで駅まで行って電... 2020.12.27 アクアリウム用品
飼育 冬場の水槽の水温低下を避けるために保温材で被いました。省エネにもなります。 外気温で水温が冷えすぎないように外側を保温しようタナゴ水槽の一つを屋外にい置いています。ヒーターは設定20度で入っているのですが、寒い朝は15度以下になっていましたので、鑑賞面以外に梱包用のプチプチを... 2020.12.16 アクアリウム用品飼育
日本淡水魚 日本淡水魚用の餌、その名も「究極のNフード」の紹介。 タナゴなどの日本淡水魚のための餌福岡県の大牟田市にNittanという店があります。日本淡水魚の生体を主に扱っており、日曜だけ小売りしている特殊なお店です。その店のオリジナルフードが究極のNフードという... 2020.11.26 アクアリウム用品日本淡水魚
アクアリウム用品 「GEXテトラ・グッピーの主食」レビュー。嗜好性抜群は本当だった。 嗜好性抜群というのは本当だった・・・。あらゆる小型魚に。GEXのテトラ・グッピーの主食というエサがあります。たくさん魚を飼っているので、様々なエサを使っているのですが、このエサは小型魚ならほとんどの種... 2020.10.22 アクアリウム用品熱帯魚
日本淡水魚 コメット 川魚の主食 野菜フレークの使用感レビュー 珍しい野菜主体のアクアリウム用エサ屋外に置いていたエサがカラスに食べられていたので新しいエサをタナゴメインの日淡水槽用に購入しました。コメットの川魚の主食野菜フレークです。パッケージにはタナゴのカネヒ... 2020.10.21 アクアリウム用品日本淡水魚飼育
ベタ ブラックウォーターにしたいならテトラのブラックウォーターがお手軽 ブラックウォーターとは?アクアリウムでのブラックウォーターとはわずかに茶色に濁った飼育水のことです。タンニンという成分が色の正体。病気を防ぐためにブラックウォーターにします。特にベタ飼育では定番の方法... 2020.10.12 アクアリウム用品ベタ飼育
アクアリウム用品 GEXグラステリア300小型熱帯魚リセット、シンプルがいいや シンプルに熱帯魚と水草この左の水槽をリセット!10カ月ほど経過してソイルが半分ほど崩れてきたのでリセットしました。前のレイアウトは流木と石を入れてウィローモスとその他3種植えていたのですが、とにかくモ... 2020.06.13 アクアリウム用品熱帯魚
日本淡水魚 GEXベストバイオで魚ほぼ全滅事件が発生という驚きの効果 オイカワ・カワムツ水槽でそれは起こったこの動画は長男12歳がPCで編集して作った動画です。近所で捕まえたいわゆるハヤとタナゴが10匹泳いでいました。動画よりもさらに成長してとても賑やかな水槽でした。日... 2020.05.03 アクアリウム用品日本淡水魚