オイカワ・カワムツ水槽でそれは起こった
この動画は長男12歳がPCで編集して作った動画です。
近所で捕まえたいわゆるハヤとタナゴが10匹泳いでいました。動画よりもさらに成長してとても賑やかな水槽でした。日本淡水魚って地味なイメージですがキラキラ光ってきれいなんですよ・・・。
昼に次男がドバドバ-とエサを入れすぎてしまい、水換えしないとねーと話していました。
夕方見るとエサは大部分が食べらていて、忙しかったので明日水換えしようと判断しました。
水換えするなら今日ベストバイオ入れておこうと思って規定量を投入。このバクテリア材は買いはしたものの、特に使うタイミングがなく全然使っていませんでした。明日水換えするなら万が一の負具合も起きにくいだろうと思い投入。
なぜ水換えの前日かというと、投入したら早めに交換した方がいいとあるサイトに書かれていたからです。食べ残しやフンを分解して、アンモニアや亜硝酸が多くなるらしいから。
次の日、その結果
次の日の朝。
2匹を残して魚はほぼ全滅。浮いていました。
小さいころから育てていて水槽のアイドルだった沢蟹も死亡。
ヤマトヌマエビは浮かんでいました。
ドジョウは無事。
とにかく朝に急いで水換え。浮かんでいたエビは復活。しかし、魚は完全に死んでいました。
ショック・ショック。まさかバクテリア材でこんなことが起きようとは思いもしませんでした。というにも、この水槽は過密気味ではあるものの、魚の調子はとてもよくトラブルとは無縁だったのです。
GEXベストバイオってなに?
水槽底面に溜まるフンや残エサ、枯草、砂利の中の有機物汚れをたっぷり入った善玉菌が素早く、強力に分解・除去します!※アンモニア・亜硝酸を分解・除去する「サイクル」と併用すれば、すばやく最適な水づくりを実現します!
GEXベストバイオ
いわゆるアクアリウム用のバクテリア材ですが、糞などを強力に分解するという特殊なバクテリア材です。他メーカーにはあまりこの種の製品はありません。
原因
原因としては2点ほど考えられます。
酸欠
昼間のエサの食べ残しやフンをバクテリアが一斉に分解しはじめて酸素を消費して酸欠になった可能性が考えられます。
エアレーションなしで外部フィルターの流水パイプのみで酸素供給していました。酸欠に強そうなスジシマドジョウは生きていたので、酸欠の可能性はあります。
アンモニア・亜硝酸の増加
バクテリアがエサやフンを分解したことで急激にアンモニア等が増化した可能性もあります。この件については以下のように書かれているブログを発見しました。
これも可能性ありと思います。というのいも、昼にエサを入れすぎて食べ残しがたくさん入っていたからです。
アンモニアの増加による中毒、おそらくこれが原因。
というのも、ベストバイオはバチルス属という製品が使われているからです。バチルス属は糞や食べ残しを分解してアンモニアに変える性質があります。
つまりベストバイオは食べ残しや糞をアンモニアに変換しやすくする商品ですが、一気に変換が進むとアンモニアが増え生体に影響が出る場合があるということです。
※アンモニアを比較的無害な硝酸塩に変えるのが硝化バクテリアです。GEXサイクルは硝化バクテリアが入っている製品です。ベストバイオとサイクルどちらも使う方が良いとメーカーが言っている理由は、食べ残し→アンモニア(ベストバイオ)→硝酸塩(サイクル)と変換がつながるからです。
かなり強力な分解能力を持っていますので、ろ過バクテリアが不十分ですと一気にアンモニアや亜硝酸の濃度が高くなり、中毒症状を呈することがあるかもしれませんので、翌日以降に効果が出たらすぐに水換えをしたほうが良い、と私は考えます。
GEX ベストバイオ レビュー
レビューを読む限り高評価
ベストバイオのアマゾンのレビューを読む限りは悪い評判はレッドビーが死んだくらいしかなく高評価な製品です。それは真実で通常は問題ないのでしょう。通常は安全なんだと思います。しかし、この水槽では魚がほぼ全滅。その原因はエサの入れすぎが一因であることは間違いないと思いますが、それにしても魚が死ぬってよほどのこと。
個人的には怖くてもう使えません。もし使うならごく微量。それからエアーレーションしている水槽。あまり汚れていない場合。
使用する人は魚が死ぬ場合もあるということを考慮すべきですが、それなら普通に水換えして糞を回収した方が安心です。もし、つかうならエアレーションはぜひ行うべき。個人的には使用はお勧めできません。気合で水換えしましょう。
なんだかかんだで、水をきれいにするにはGEXらくらく砂利クリーナーがいいですね。水作のプロぽーすより断然こちらがスピードが速くて良い。安いし。
追記:その後、また使用してみた
水槽の大掃除の後に規定量を投入してみました。タナゴが3匹死にました。2週間かけて死にました。前日は元気だったのに。まだ若いのに。他の水槽ではめったに若いのは死なないのに。目に見えるような病気ではありませんでした。いつの間にか浮いてました。
ベストバイオのせいではないかもしれません。大掃除で環境が変わったからかもし知れないです。しかし水槽に入れた以上、原因の一つとして疑う必要があります。入れなくても死んだかもしれませんが、、、詳しい原因はわからない。捨てました。
小魚はいつ死んでもおかしくないといえば確かにそうなのですが、こういうリキッド製品の欠点は死んだときにどうしても原因として疑われてしまうってところですね。