ニッソーのMUTE(ミュート)超静音エアポンプ買ったけど、うるさい

この記事は約 4 分で読めます。投稿から 2年。最終更新から 1年経過。
作成に約 71 分かかりました。

ニッソーのMUTE(ミュート)超静音エアポンプを買ったんですが、普通に音が大きかったです。期待していただけにガッカリ感ハンパない。
失敗したーって思いましたが、ハズレだったのかな?

お魚ガチが書きました
歩き方

自然大好き一家で自然保護協会家族会員。自然観察指導員 。熱帯魚はベタ、日本淡水魚はタナゴその他を20本以上の水槽で飼育中。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
広告が飛び跳ねます

エアポンプは基本的にうるさい

エアポンプって製品によって音量が違います。我が家では数えたら4種6個のエアポンプを使っていました。不思議なのが同じモデルでも、すごく静かなものあれば、うるさいのもあるという事です。この原因はエアポンプがゴム風船をペコペコやって空気を送っているから、使っている期間によるゴムの具合で音が違うんです。もしくは単に製品の当たり外れ。

広告が飛び跳ねます

ニッソーの超静音ポンプを買ってみた

エアポンプ
アマゾンで購入

さて今回の水槽はGEXのEAIR1000を使っていたのですが、だいぶ使っている奴で足のゴムも崩れて前まで静かだった音が明らかに大きくなっていました。三又のレバーで調整してもうるさい。つい数日前は静かだったのに、もう寿命。


んで、買い替えようとおもったのですが、どうせなら超静音タイプを買ってみようという思い購入。ニッソー MUTE(ミュート)Sという感圧素子で動作するエアーポンプです。他の製品とは違う新技術採用ということで、誰もが一目置くエアポンプ?

ニッソー MUTE(ミュート)S
  • ニッソー
  • 重量(約):90g
  • 吐出量(mL/分):200(50Hz)/230(60Hz)
  • 定格消費電量:0.9W 年間の電気代250円くらい。月20円という恐ろしい電気代の安さです
広告が飛び跳ねます

ワクワクしながらセッティング

エアポンプ
本体は小さく、逆流防止弁がついてる
キスゴム エアポンプ
両面キスゴムが付属しており、水槽などにくっつけ可能。
GEXEair100
比較用画像これは GEXe‐AIR 1000SB
これがニッソーミュートSの排出量

ミュートSのパワーはかなり非力、直前までつけていた古いGEXe‐AIR 1000SBの1/3か1/4程度でした。スペックを見ると0.8L/分から約0.2L/分ですから、まさに1/4の排出量
このパワーはベタの単独飼育にちょうどいいくらいの弱さ。フィルターを稼働させるというより、エアストーン単独で使うのが正しい使い方でしょう。この水槽は多少なりとも水が動けばいいと思っているので、この弱さでも問題ないです。

ただ、肝心なのは音。それが大誤算。

音がうるさいですと!?

パイプを水面からだすと水が出ない。水面下に下げると動き出す。いや、パワーの弱さはわかってる、音は?

アマゾンやチャームの評判を調べるべくレビューを見ると音に関しては、「とても静か」と「うるさい」「うるさくなった」が混在、当たりはずれがあるっぽい。スコアを見ると50%の確率で評価が分かれる。

どうやら自分が買ったのははずれだ。2mくらい離れてもジーーという音、たまに音程が変わったり無音になったりする(これがなんかムカつく)。
本体を両手で包み、ぐっと押すと音が消える。うーむ、これはどういうことだろう。

何か工夫すれば超静音になるのか???

結論

耐久性は低いようだ。それは本体の作りを見ればわかる。100円で売ってそうな感じ。消費電力の低さは偉いが。。。あたりを引いて気に入っている人は、定期的に買いなおして使っているみたいだから、やはりアタリというのはあるんだろう。
不良品として交換する気力もないし、不良品という確信も無い。他のエアポンプも最初はうるさいけど、いつの間にか静音神ポンプに変化したりもするから、しばらくはこのまま使うつもりです。

現状はとにかくミュートSはジージー音がうるさい。普通にうるさいエアポンプという存在感。部屋にはエーハイムアクアコンパクト、GEXのF1、GEXサイレントフロースリム、以前使っていたGEXe‐AIR 1000SB(急に音が大きくなったままの個体)、比較のために引っ張り出したGEXe‐AIR 4000DBの中で明らかに一番うるさい

一階に置いているけど、二階で寝てる時も床からこのジージー音が聞こえてくる。しかもこの音質が、乾いた細かいおとで気になる音。それで、2日目にしてあまりにうるさいので撤去

それでニッソーのミュートSが買いかどうかだけど、お勧めしません。やめておくべき。

最後にエアポンプを無音にする方法を考えてみる

  • エアポンプ本体を屋外に置いてチューブを引き込む
  • エアポンプを水中において水中エアポンプとして音を水に吸収させる(これできたらノーベル賞上げます)
  • 音を断絶する箱に入れる
  • 何か新技術でエアーを送り込む。
  • 小型ファンでチューブを通し空気を送風する。

参考になったエントリー

静音エアポンプ・ニッソーMUTE[S]・[D]違いを比較レビュー – 水槽抱えて三輪車
ニッソーMUTE(ミュート)S静音ポンプを使ってみた感想 | 30cm水槽の海水魚飼育
静音エアーポンプ、ニッソーMUTE(ミュート)Sを購入してみました。 気づけば季節もすっかり秋。クーラーも殆ど稼働しなくなり静かな水槽が戻ってきましたが、その分エアーポンプの稼働音が気になっていたんで...