タナゴ

日本淡水魚

冬のガサガサ動画、カゼトゲタナゴ、ニッポンバラタナゴ!

福岡県でガサガサ!!ニッポンバラタナゴカゼトゲタナゴなどが沢山捕れた!福岡県南部のクリークです。水深が浅かったのでガサガサしてみました。途中一瞬、色鯉が映っています。最後にニッポンバラとカゼトゲの画像...
タナゴ

タナゴの小競り合い、追っかけ、喧嘩、ナワバリ主張で困る

気温が暖かくなりつつあり、婚姻色が出てきたタイリクバラタナゴ水槽ですが、一番大きなオスがナワバリ主張で他のタナゴを追いかけまわして弱る個体が出てきました。この水槽は30㎝キューブですので、去年もボスが...
日本淡水魚

冬の矢部川水系ガサガサ投網

寒い日が続いていますが、近所の川でガサガサ&投網を楽しんできました。捕れたのは、オイカワ、カワムツ、フナ、コイ、ニッポンバラタナゴ、カゼトゲタナゴ、アブラボテ、ヤリタナゴでした。お目当てのカワヒガイは...
広告が飛び跳ねます
タナゴ

タナゴ釣りに行ってきました。動画作りました。

福岡県南の水路です。カネヒラが泳いでいるのは見えたのですが、釣れませんでした。水路は水量が少ないけど、水質は綺麗。
日本淡水魚

タナゴのエサ徹底比較、お勧めのエサランキング

タナゴのエサは何にする?ま、何でもいいんだけど。タナゴ用のエサはいろいろあります世の中にはたくさんの魚のエサが売られています。タナゴに限らず、ほどんの魚用の餌は共通して魚は食べます。餌の違いというのは...
日本淡水魚

お魚キラーのエサは極端にいえば何でもいい。大事なのは場所。

お魚キラーと小型四つ手網を仕掛けてみました。餌は寄せたろう左がお魚キラー、右が四手網暇だったのでわなを仕掛けてみました。餌はマルキューの寄せ太郎です。お魚キラーは小魚用の罠です。形状的には定番で昔から...
日本淡水魚

タナゴなどの日淡にもお勧めのエサ!ヒカリのバイブラバイツ

赤虫に似たエサ、その名もバイブラバイツ前から気になっていた魚のエサを購入しました。バイブラバイツという餌です。英語パッケージですが、製造も販売もヒカリ(おなじみの)で、メイドインジャパンです。パッケー...
日本淡水魚

タナゴを人工授精で繁殖させる方法解説-二枚貝不要

タナゴの人工授精について貝に群がるニッポンバラタナゴタナゴ飼育の醍醐味は繁殖です(きっぱり!)。というのも、婚姻色の美しさや産卵管というタナゴの特徴は産卵行動のためのものだからです。最初は繁殖させる気...
タナゴ

タナゴの王様「カネヒラ」の釣り方や飼育方法

カネヒラとは?いやーめっちゃカネヒラきれいだな~大きいしカネヒラというのは日本に在来で生育するタナゴの種類になります。大型で美しいことから釣りの対象としても飼育対象としても人気のあるタナゴです。特にオ...
タナゴ

二枚貝(ヌマガイ・イシガイ等)の飼育方法-専用のエサが安心

二枚貝の飼育は難しいカゼトゲタナゴとイシガイ二枚貝が水槽に入れられているのを見たことがある人はいると思います。アクアリウム界隈ではシジミやイシガイ・ヌマガイ・カワシンジュガイなどが主な種類です。シジミ...
タナゴ

柳川の川下りコースをカヌーでタナゴ稚魚を探し

カヌーで柳川の堀を自由に探検タナゴの聖地柳川の観光川下りコースは自由にカヌーが漕げます。今回はカヌーでタナゴ稚魚探しに出かけました。前日に弟とお父さんが周遊したところ、タナゴ稚魚がいたとのことなので、...
タナゴ

「福岡タナゴ釣り」近所でのタナゴ釣りの様子を動画にしました

すまらchの新作動画を公開!!!!福岡の水路でタナゴ釣り!!アブラボテとヤリタナゴが釣れた!我が家の近所にある水路でタナゴ釣りをしてて動画にしました。ここで釣りをするのは久しぶりですが、今年もきれいな...
広告が飛び跳ねます