テトラ水リサイクルブロックとは?
水リサイクルブロックを買ってみました。アマゾンのプライムセールで安く売っていたからです。水槽用品でテトラの商品のだけ何種類か半額。いつもはバクテリア関係の製品は全く買う気は起きないのですが、他の買い物のついでに購入。
買う前に一応レビューや口コミを調べましたが、特に情報はありませんでした。
テトラ水リサイクルブロックは飼育水槽に入れたら水換えが減るという商品。全魚種用とメダカ用がありますが、全魚種用を購入。
以下、メーカーからの引用です。条件がよくわからない実験結果の数値もあるのでメーカーHPもみてみてください。
汚れ分解+有害物質除去で長期間水換えを減らす
https://spectrumbrands.jp/products-aqua/treatment/0532/
- 休眠状態のバクテリアを海藻由来の成分でゲル状にして封入。ブロック内にバクテリアが定着し効果が持続。
- バクテリアがフンや食べ残し等の汚れの元を分解し、分解時に発生する有害物質(アンモニア、亜硝酸、硝酸)も分解・除去します。
- 有害物質を除去する事で長期間水換えを減らします。
- 有害物質除去に必要な栄養やミネラルを配合。
詳しく見ていこう
テトラ水リサイクルブロック
原材料:セラミック、バクテリア、水素供与体、ミネラル
サイズ:25mm×25mm×19mm
原産国:日本(テトラとMKバイオの共同開発)
使用目安:10リットルに1個。60規格水槽なら5個。ただそのまま水に入れるだけ。
種類:メダカ用は食べ残し分解、全魚種は糞の分解強化
有効期限:投入1年で交換推奨(嫌気バクテリアのエサである水素供与体が切れるから)
この製品はバクテリアとミネラルを封入したブロックになります。具体的には記載されていませんが、食べ残しや糞の分解はパチルス属バクテリアいわゆる、バチルスの働きですね。もう一つの、アンモニア・亜硝酸の分解という効果は硝化バクテリアの働きです。さらに硝酸塩の除去を行うバクテリアも入っています。少なくともこの商品は3種類のバクテリアが海藻由来の成分で封入されている訳です。
除去という文字もアリ、これはおそらく嫌気バクテリアによる脱窒のことだと思います。水素、窒素、アンモニアはなんか関係があるらしいので素材の一つの水素供与体のをエサにしてっての働くポイ(いわゆる炭素源?)。共同開発元の「嫌気条件でなくても脱窒できる菌」ってのが入っているはず。脱窒といえば嫌気ですが、そのような特別な状態でなくても脱窒ができる特殊な菌でだそうです。これはこの製品の最大の特徴といえます。
窒素除去に関わる菌 | ・従属栄養 硝化菌(アンモニアを亜硝酸・硝酸に変える菌) ・メタノールなどの炭素源が少なくても脱窒できる菌 ・嫌気条件でなくても脱窒できる菌 |
金魚水槽とメダカ水槽に投入(どちらもほとんど水換えせず維持)
二つの水槽にいれましたが、どちらも水換え不要がコンセプトの水槽。
この二つの水槽、水質検査すると硝酸塩だけ検出されますが。生体が少なめで多めのフィルター掃除と交換をすることで水換えを減らして維持している水槽です。金魚の方はいまも3年以上水換えゼロ、メダカは半年ほどで一回水換えをしています。
水リサイクルブロックを入れて思いました。
ほぼ水換え不要で維持している水槽にこれ使っても意味なくない?いや、検出されている硝酸塩が減ったら、それはいいことで更に水換え不要につながるに違いない?
硝酸塩がゼロになることあるかどうかですが、家では二つの水槽が月に一回の水換えでバクテリアやリキッドなどを使わずに硝酸塩ゼロになっているので不可能ではないはず。
硝酸塩の計測はテトラの試験紙で行いましたが、結果は使用前も使用後も全く硝酸塩の数値は変りありませんでした。投入前から3日、7日、14日後と計測しましたがすべて約100mg/l(アプリ計測)。この数値はテトラのアプリではアウト(今すぐ水換え)の数字ですが、実際は魚はほとんど問題ないないので気にしていません(でもこれ以上増えたら水換えした方がイイ。PHも落ちる。)。試験紙では25㎎から水換えと書かれていますが、、、この数値ってコケが発生しますってレベルの数値で、魚にはほとんど影響ないんです。
追記:4週間後に硝酸塩が50mg/lになり、その数値を維持しています。効果が発揮されてました。もちろん水換えはしていません。
思うに
結論、テトラ水リサイクルブロックは4週間後に硝酸塩が減った。ただ、0にするほど強力ではない。50-100mgくらいに抑える効果はあるっぽい。この水槽は生体が少ないからかもだが。日常的に水質検査をしている人は25㎎あたりを水換え基準としているようだけど、それは余裕でオーバーすると思う。
最初は数値に変化が無いので、意味が無かったかなと思いました。しかし、のんびり待てば効果が現われました。公式サイトの実験結果も5週間後の数値が公開されているので効果が出るのが遅いのでしょう。考えてみればブロックは小さいですし。
ちなみに、このブロックのリキッド版製品的な位置づけである「テトラ水リサイクル」というのもありますが、脱窒を行うバクテリアのエサの添加剤ですので、リサイクルブロックとは別原理になります。
これから硝酸塩をゼロにするには簡単な方法としては、明るいライトをつけて水草を入れること。エアレーションをすること(気休め)。とかかなぁ。
テトラの試験紙でデンジャーがでたからといって、水換え地獄にハマる人いますよね。実際は硝酸塩って魚には大きなダメージはないから神経質になる必要はないですよ。亜硝酸はゼロにすべき。これがゼロになったら立ち上がったということですが、普通に飼っていればバクテリア剤入れないでもゼロになります。
デメリットは無いと思うので、面白そうだなと思った人は買ったらいい。多少なりとも効果はあると思う。試験紙とか検査薬とかで測れば、さらに面白いかも。