水槽の水温下げるためにテトラダブルクールファンをつける(その他テクニックも紹介)

この記事は約 4 分で読めます。投稿から 2年。最終更新から 2年経過。
作成に約 66 分かかりました。
お魚ガチが書きました
すまら

自然大好き一家で自然保護協会家族会員。自然観察指導員 。熱帯魚はベタ、日本淡水魚はタナゴその他を20本以上の水槽で飼育中。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

すまらをフォローする
広告が飛び跳ねます

夏場に水温を下げるには冷却ファンという手がある

素早すぎてぶれたタナゴ

水槽の水温を下げる装置としてはクーラーとファンがあります。

クーラーは外部フィルターに追加する装置で大掛かりで高価です。一般人は高級魚でもないかぎり使わないと思います。

なのでほぼ強制的にクーリングファンを使用します。風を当てて気化熱で水温を下げる方法です。注意点は揮発が多く数日おきに水を足す必要があります。

そもそも、なぜ水温が上がるのか?大きな理由は気温や室温が上がるからなのですが、フィルターのモーターも水温を上げます。いや、かなり上げます。環境によっては5度くらいあげているのではと思う。

特に小型水槽の場合はエアレーション駆動の投げ込みフィルターに切り替えられる環境なら切り替えた方がイイです。

我が家には屋外のカーポートみたいな屋根のある所にタナゴ水槽を置いているのです。夏場に水温を少しでも下げるために去年ファンを稼働しました。おかげでタナゴたちは一応は問題なく夏を越せました。今年も厚いので梅雨明けの報と共にセッティング開始。

広告が飛び跳ねます

いざ、テトラのファンをセッティング

我が家で使っているのはこのテトラのファン。水温センサーで2個のファンを稼働させます。クリップがついており、枠無しにも枠アリにも対応可能。音はまぁ大きいのですけど、やかましいほどではありません。家にあるサーキュレーターと同じくらいの音です。音は少し高めでピューンって感じ。水温は25度以上で稼働します。

水温スイッチリレーは壊れやすい

テトラのファンはセンサーの温度を取得しこのボックス内でスイッチ操作を行います。ファンは基本的に夏はずっとオンでこのBOXの温度も上がってしまい、中の細かい接点が焼けたりして故障します。
我が家でもこのファンは2台目です。水回りで使う電化製品の宿命で絶対数年で壊れるので安く売ってたら予備でも買っておきたい。

温度を下げるために必ず付属のシールで水槽に張り付けましょう。こうすることで水槽で冷やされて壊れにくくなります。もちろん水がかかるのもダメです。かかりがちな場所に張り付けた場合は、コードの根元をテープやグルーガンで防水するのもいいかも。

広告が飛び跳ねます

上部フィルターに風をあてることに

上部フィルターに風を当てる。水温下げるためにガラス蓋は夏は使いたくないんだけど、飛び出すから外せない。

本当は水槽内に風を当てたいんだけど、ガラス蓋を外すと飛び出しが怖い。タナゴはたまに飛び出すので、干からびた個体を見たくありません。メッシュの蓋にしようかなぁ。

水温を下げるテクニック

  • フィルターのモーター駆動を減らす(余計な水中モーターは排除)
  • 濾過能力の低い水中フィルターは使わない(投げ込みフィルターにしましょう)
  • エアレーションする
  • ファンを使う
  • クーラーを使う
  • 日陰にする
  • 部屋クーラー
  • 水を掛け流す
  • 水換えをする(少量)
  • 氷を投入
  • 保冷剤をガラス面につける
  • ふたを外す
  • 外部フィルターを冷やす工夫

やろうと思えば、水温を下げることは可能です。気をつけるべきは水換えです。量によっては水温差が10度以上になり生体が弱ります。氷や保冷材は一時的ですけど、緊急的に下げたいときは一定の効果はありそうです。でも変にやると生体が弱り逆効果ということもも考えられるので、何とも言えない。

水温計はつけておきましょう。感覚は当てになりません。

もし水温が35度はとても危険。耐えられるのはメダカくらい。ここまで水温が上がると、成体は急激に弱ります。目が白くなったりするのももうアウト。やばいです。ただ、種類により耐えたりします。

水温は何度下がった?

今回、水温が2度下がった!とか言いたいところですが、ファンをつけたにもかかわらず真昼になったことで29度からマック31度くらいまで上がりました。60㎝規格だと水面が1㎝ほど風で気化して下がりますます。ちなみに、60㎝規格水槽は水面を1㎝あげるのに1.5リットルが必要です。

水温を下げる効果は確実にあるので、あとは周りの環境をどうにかするか水槽を移動させるかしか手は無い。せめて日陰にしたいところ、すだれを上に乗せるだけじゃ頼りない。
工夫して今年の夏も乗り切りたいです。
一番いいのは場所を変えることなんですけどねー。

冷却ファンのお買い物