夏の金魚の転覆病、塩で復活

この記事は約 2 分で読めます。投稿から 3か月。最終更新から 3か月経過。
作成に約 29 分かかりました。
お魚ガチが書きました
歩き方

自然大好き一家で自然保護協会家族会員。自然観察指導員 。熱帯魚はベタ、日本淡水魚はタナゴその他を20本以上の水槽で飼育中。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
広告が飛び跳ねます

あら大変、金魚ちゃんがひっくり返っている

夏のある日。水槽を見たら金魚がひっくり返っていました。時々元に戻って下の方にも行くのですが、バランスが悪くまた浮いてしまっています。

これは転覆病です。

このキャリコ琉金は以前冬の寒暖差で転覆病を発症して冬までヒーターを入れて飼育していた魚です。体形的に転覆しやすいのかもしれません。

夏場に起こる理由もやはり、水温差の可能性はあります。もしくは腸か浮袋の不調。とにかく治療を開始。

横倒しの金魚。早く治療してあげたい。
広告が飛び跳ねます

転覆病は水換えして塩浴

塩

水換えは飼育水の1/3を交換。その後、複数回に分けて塩を投入しました。エサも3日ほど切りました。腸の異常の可能性もあったので。

塩は20Lに対して30g投入。30g入れると濃度は0.15%となります。塩浴としては薄めですが、これで様子を見ることにしました。

すると次の日にはほぼ復活。その後一週間も再発もありませんでした。もう少し濃度上げようかなと思ってたけど、水換えと0.15%でも効果はあったようです。一安心一安心。数日は状況を観察した方がイイでしょう。

夏の転覆病 復活方法

  • 水換えする
  • フィルター掃除する
  • 床材も掃除する
  • 塩浴する 0.1-0.5%

これで治らない場合は水温差や餌の見直しをする。

転覆が治った金魚ちゃん。相変わらず可愛い。ヒレだけキャリコ柄。
隣の金魚ちゃんも水換えして塩を投入。琉金は元気。ヒレも大きく綺麗。
広告が飛び跳ねます

冬の転覆病から復活した記事