熊本市動植物園には魚も展示「水辺のインフォメーションセンター(無料)」に行ってきた

この記事は約 5 分で読めます。投稿から 2年。最終更新から 4か月経過。
作成に約 84 分かかりました。
江津湖のすぐ近くに新しいお魚スポットが誕生しています。その名も水辺のインフォメーションセンター。
みーくん
みーくん

江津湖に行くならぜひ立ち寄りたい新おさかなスポットの紹介です。今回はセンターによった後にカヌーで江津湖満喫しました。

お魚ガチが書きました
歩き方

自然大好き一家で自然保護協会家族会員。自然観察指導員 。熱帯魚はベタ、日本淡水魚はタナゴその他を20本以上の水槽で飼育中。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
広告が飛び跳ねます

水辺のインフォメーションセンターとは?

熊本市の動植物園の西側エントランスのすぐ左にある無料施設。
熊本市動植物園-水辺のインフォメーションセンター
  • 場所:動植物園西口エントランスのすぐ左
  • 入館料:無料
  • 住所:〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍5丁目13−1(グーグルマップで開く
  • 開園時間:午前9時から午後4時30分
  • 所要時間:10分から20分
  • 休館日:動植物園と同じ(基本的には月曜休みだけど祝日はオープン)
  • イベントや休演日チェックはこちら(動物園の公式予定ページ)

熊本市の動植物園には魚の展示施設があります。水辺のインフォメーションセンターというところで、無料で入れます。インフォメーションセンター単独の情報ページなどは存在しません。動物園を見てください。

場所は動物園の西口のすぐ横。駐車場もすぐ近くで1日200円です。正門よりも江津湖に近いので動植物園と一緒に江津湖を楽しみたい人は西門がおススメ。江津湖との位置関係は上江津湖と下江津湖の中間の場所になります。

もともとは園内にあった水槽群を2022年のリニューアルに合わせて園の外に建てられた施設で展示しているのだそうです。動植物園は子供100円、大人500円と安いので合わせて楽しみたいところですが、お魚メインで江津湖に遊び来たので今回は動植物園は無し。

広告が飛び跳ねます

中はどうなっている?

江津湖の説明版と、動画ビジョン、展示水槽、休憩室、トイレ、図書が主な施設内容です。メインはもちろん江津湖を再現した展示水槽。

タナゴメインで淡水魚好きにはたまらないです。規模は小さく、水族館と言えるほどの規模はありません。

広告が飛び跳ねます

水槽は大型二つと10数個の個別水槽

江津湖を再現した湧き水水槽

訪れた時は誰もお客さんがいませんでしたが、運よく職員さんの水槽説明時間と一緒でお話を聞くことができました。時間は何時かよくわらないですが、動物園の方から時間に合わせてお客さんが入ってきたので動物園の方にお魚ガイドの時間が掲示してあるのだと思います。

タナゴやハヤの小さいサイズが泳ぐ水槽。テナガエビなども。実際に職員さんが捕ってきたそうです。
隣のカワムツ、オイカワ、大きめタナゴ混泳水槽。カワムツと大きなタイリクバラタナゴが目立っていました。フナも。
バラタナゴは腹びれの白線がハッキリ見える外来種タイリクバラタナゴ。

二枚貝もいくつか入っていました。セボシは一匹だけ。セボシタビラは国内希少野生動植物種で捕獲・飼育・譲渡が禁止されています。

イチモンジは国内外来種で江津湖周辺では多いタナゴです。イチモンジのせいでセボシ減った?説明版にはバラタナゴと書かれていましたが、大きさや腹びれの白線を見るとタイリクバラタナゴのようでした。

職員さんによると水路改修でヌマガイなどが減ったとのことです。福岡も熊本も同じ。今後もタナゴの数が減らないように、願わくば増えますように。

熊本にいるタナゴ8種

  • アブラボテ
  • ヤリタナゴ
  • カネヒラ
  • カゼトゲタナゴ
  • セボシタビラ (国内希少種)
  • ニッポンバラタナゴ(タイリクバラタナゴと混血が進んでいる)
  • イチモンジタナゴ(琵琶湖より移入の国内外来種)
  • タイリクバラタナゴ(外来種)

外来種も

江津湖にも外来魚と外来植物が多い。

江津湖周辺で気になるのは外来の植物が多いことです。水が綺麗で水温が高いという条件があり、ウォーターレタスやブラジルチドメグサが大繁殖。今の時期はウォーターレタスは小さいですが、ブラジルチドメグサはびっしり。

もちろん外来魚もいます。ティラピアは熊本の湧水特有。

ブラックバスなどはリリース禁止で回収ボックスがあります。回収場所は下江津の方に多いです。上江津は水深が浅く流れがあるので、バスはあまりいません。

江津湖でリリース禁止の魚(締めるか回収ボックスに入れる)

オオクチバス、ブルーギル、カダヤシ、ナイルティラピア、ジルティラピア、カムルチー

江津湖はいいぞ

カワムツ、オイカワ
ヒラモ。幅広のセキショウモ。ヒメバイカモも確認。
好きな場所
ブラジルチドメグサが大繁殖。パックラフトで下るのは二度目。3月でも水温が暖かいので寒くない。

外来の問題はありますが、江津湖は何度来ても癒されます。湧き水は大正義。

こんな極上スポットがある熊本市が羨ましいです。江津湖は九州でも数少ない湖と言える規模のスポット。しかも水質がイイ。周りがぎっしり住宅地なのに。

今回はパックラフトで下りましたが、親子で胴長履いてがちでガサガサしている親子も複数見ました。バードウォッチングの人も多かったです。水鳥も多いです。

まとめ

イチモンジタナゴの群れ。

江津湖に行くなら熊本市動植物園の水辺のインフォメーションセンターもぜひ行きましょう。魚とかガサガサ好きの人は行ってみてください。

行くたびにまた行きたいなと思う江津湖。九州の淡水魚スポットとしては超一級のオアシスです。

熊本市動植物園
江津湖の歴史・自然の紹介、活動情報。

撮影機材

他の熊本記事

熊本江津湖周辺でガサガサ生き物観察(カゼトゲ・イチモンジ・ゼゼラ等)
江津湖のブラジルチドメグサ水路 みーくん 江津湖行ってきたよ。相変わらず生物がたくさん。船にも乗ったのだー 今年も江津湖に行ってきました。年に何回かは来ています。水辺環境が素晴らしいですからね。江津湖...
水質抜群の熊本六嘉湧水群でカヌー(パックラフト)で自然観察!
六嘉湧水群とは? 六嘉湧水群は何度も行ったことがある、熊本にある日本百名水の湧水地帯です。全部で12個の水源があります。 以前の記事はこちらになります。 パックラフトで悠々と抜群の水質を楽しむ 泳いだ...
熊本へタナゴ釣りのポイント探しの結末、カゼトゲタナゴとバラタナゴが釣れた
3回目の熊本タナゴ釣り これは江津湖。ボート借りて父と弟が乗りましたよ。自分は魚観察。稚魚が沢山泳いでいてビックリ。 今まで二回熊本へタナゴ釣りへ行きました。釣れたタナゴはアブラボテのみで、目的のイチ...
熊本県、緑川水系(江津湖・浮島神社・周辺水路)にタナゴ釣りに行って釣れたのは?
熊本県内に生育するタナゴの種類は? まず、熊本県内のタナゴについて記載します。 熊本県の熊本市周辺は湧水が多く、さらに水田が多いためにタナゴに適した環境です。全国的にも数や種類が多いことで知られていま...