福岡県内で有明海の珍魚、ヤマノカミが捕れた!

この記事は約 1 分で読めます。投稿から 3年。最終更新から 3か月経過。
作成に約 18 分かかりました。
干潟というか、泥。場所により膝までズッポシ。

憧れのヤマノカミ。東アジアに生息するけど日本には有明海にだけいる魚。大陸の名残を伝える貴重な魚と言えるでしょう。数は少なくて絶滅危惧種1B類。有明海流入河川にしかいないので全国的には超絶レアな魚。

5月から稚魚が遡上してくるらしいのでダメもとで有明海の流入河川の潮感エリアへ。矢部川水系です。

丁度干潮で入ると、ズブズブ。

とても歩けない。

少し上流に行くと砂礫が混じったのでタモでガサガサ。流れがあるところは普通に歩けました。

ヤマノカミ

まさかの一発目でネットイン。

小さくてもヤマノカミとわかるフォルム。

ハゼやエビと共に3匹捕れました。

とわいえ、あまり生物のいそうな感じのしない雰囲気でした。干潟といえばトビハゼというイメージだったけど、少しだけ。

今回はリリース。もし今度捕れたら飼おうかな。

飼うのは簡単だけども、1年で死んでしまう魚を飼うのはちょっと抵抗があります。

ハゼはマハゼかな?エビはシバエビが捕れました。有明海では白エビと呼ばれています。美味しいエビなので魚屋で売ってたらぜひ食べてみて下さい。


ヤマノカミはとっても可愛いです。顔が最高~。

有明海がもっと元気になってくれたら嬉しい。