テトラ

メダカ

テトラ水リサイクルを使って水替え不要を実現していますー効果レビュー

テトラ 金魚の水リサイクル実験中水替えを極力していない室内のメダカ水槽があります。春夏一回も水替えをしていません。コケも無く健全に維持されています。月に二回のフィルターカードリッジの掃除だけしています...
飼育

テトラのリサイクルブロック投入1カ月の効果はどうだった?

テトラ水リサイクルブロックとは?水リサイクルブロックを買ってみました。アマゾンのプライムセールで安く売っていたからです。水槽用品でテトラの商品のだけ何種類か半額。いつもはバクテリア関係の製品は全く買う...
ベタ

温度調整機能付き水槽用ヒーターを大きさ順にセレクト(どれもおすすめ)

ヒーターはたくさんあるが固定式が多い。温度変えられる方が数段便利。ヒーターは大別して温度固定式と可変式があります。他にも大型水槽に向いた別売りのサーモスタットとヒーター本体を組み合わせた方式があります...
タナゴ

水槽の水温下げるためにテトラダブルクールファンをつける(その他テクニックも紹介)

夏場に水温を下げるには冷却ファンという手がある素早すぎてぶれたタナゴ水槽の水温を下げる装置としてはクーラーとファンがあります。クーラーは外部フィルターに追加する装置で大掛かりで高価です。一般人は高級魚...
ベタ

ブラックウォーターにしたいならテトラのブラックウォーターがお手軽

ブラックウォーターとは?アクアリウムでのブラックウォーターとはわずかに茶色に濁った飼育水のことです。タンニンという成分が色の正体。病気を防ぐためにブラックウォーターにします。特にベタ飼育では定番の方法...
広告が飛び跳ねます