日本淡水魚 やながわ有明海水族館発刊「カメスケのかわいい水辺の生き物」を購入。感想も。 やながわ有明海水族館。日本一小さいーーー! 先日は水族館のイベントで荒尾干潟に連れて行ってもらったのですが、今日は水族館の方へ。 やながわ有明海水族館での発刊イベントで購入 お馴染みのやながわ有明海水... 2022.11.27 日本淡水魚タナゴ外来種魚展示施設自然観察ネタ水生昆虫水草
海水魚 有明海の無人島キャンプしていたら準絶滅危惧種タイラギ見つけた 有明海のタイラギ。この場所は船が無いと行けないよ。 そういえば、去年有明海のタイラギを見つけました。干潮時にデカい貝いるなと思い掘り出してみました。黒い紐みたいなのが出て砂礫にしがみついていて掘り出す... 2022.11.11 海水魚自然観察ネタ
海水魚 ムツゴロウの干物は美味しいよ!!!柳川有明茶屋謹製。 有明海でおなじみのムツゴロウの干物 有明海といえばムツゴロウ?ですが、実際に見たことある人は少ないかもしれません。トビハゼはいっぱいいるんだけどね。トビハゼとムツゴロウをよく間違えている人います。岸近... 2022.11.09 海水魚
日本淡水魚 福岡県、水路工事工事から魚を逃がす、カゼトゲタナゴ・コガタノゲンゴロウ 工事から魚を逃がす動画 古い水路で半分が素掘り。泥、石、水草のある小さななんてことない水路。しかし、周辺部はタナゴなどが多く、流れの緩やかなこの水路にはたくさんの稚魚が集まっていた。 救出の様子をぜひ... 2022.10.26 日本淡水魚自然観察ネタ水生昆虫
自然観察ネタ 不老長寿で伝説の果物「ムベ」を食べました ムベ 「ムベ」って植物知っていますか? 先日、熊本県の山に登った時に山頂近くでムベを見つけて食べました。5個ほど実っていて、ちょうど食べごろ。 アケビに似た実ですが、アケビのように割れません。ほんのり... 2022.10.17 自然観察ネタ
外来種 有明海の佐賀、長崎諫早付近ではソウギョが放流されている 佐賀の干拓地の看板。 佐賀や長崎県の諫早の有明海沿岸は干拓地となっています。 干拓地は農業のために干拓されているのですが、標高差が無く農業用水路は流れが無なくて止水です。 そのようなクリークは水がよど... 2022.10.12 外来種自然観察ネタ
飼育 ヤマグチサンショウウオ(カスミ)にエサをあげる様子 ヤマグチサンショウウオ(カスミ)にエサをあげる様子 ヤマグチサンショウウオに冷凍アカムシを給餌する動画です 我が家で飼育しているヤマグチサンショウウオです。以前、カスミサンショウウオの隠蔽種だったヤマ... 2022.10.09 飼育両生類
日本淡水魚 川でのガサガサで必要な物(タモ網等)を紹介、持ち物リストもアリ たも網で捕獲した婚姻色オイカワ ガサガサってわかりますか?生き物好きの人ならわかると思います。網で魚などを捕ることです。 いわゆる魚とりですね。魚や、エビ、水草、水生昆虫などを捕獲して楽しみます。ほと... 2022.09.17 日本淡水魚自然観察ネタ
日本淡水魚 タナゴの赤い出血、赤斑病の薬浴完治事例(9日で完治) 赤斑病は治ります。しかし、若い個体で初期に限ります。 赤斑病は結構な確率で薬浴しても治らずに死んでしまいます。その理由は老齢個体が抵抗力が落ちて発症するパターンが多いからです。体色が薄くなったような個... 2022.09.14 日本淡水魚タナゴ飼育
日本淡水魚 「タモ網1本ではじめられる魚とり」を購入。内容レビュー。 山と渓谷社、仲 義輝「タモ網1本ではじめられる魚とり 実践テクニックと生き物図鑑」 山と渓谷社 2022/7/15 ¥1,980 22年7月に出た最新のお魚本です。アマゾンで見たら評価がよさそうだった... 2022.09.08 日本淡水魚
飼育 ナヤスという水草を君は知っているか?優れもの水草だけど、一瞬でバラバラになる。 これがナヤスだ この薄緑の水草これがナヤスだ ヤナギのような細い葉っぱ、長さは3cmほどだろうか。 この水草はナヤスという。ナヤス、ナヤス、聞きなれない言葉だと思う。日本語だろうか?という疑問もわくだ... 2022.08.29 飼育水草
日本淡水魚 福岡有明海流入河川で九州では幻の淡水魚アカザを捕獲 福岡ではアカザは珍しい ここでアカザを捕獲。福岡県有明海流入河川。 アカザという魚はオレンジ色の中くらいのサイズのナマズの仲間です。生息域は広いのですが、九州では珍しい魚になります。 生育するのは川の... 2022.08.28 日本淡水魚