料理

日本淡水魚

お待たせしました。九州淡水魚クイズ②

九州淡水魚クイズ第二弾最近のカゼトゲ水槽皆様お元気ですか?ブログ更新のネタが無い訳では無いです。様々な場所にガサガサで出動しています。山奥にサンショウウオ探しのキャンプに出かけたり、球磨川で稚鮎みたり...
日本淡水魚

天然ウナギをスキレットで蒲焼きと唐揚げで食べたら美味しかった

はじめでウナギを捌くサイズは50㎝。釘をさす。包丁は非常によく切れる盛弘のペティナイフ(今は8年待ちらしい)。有明海流入河川の天然ウナギを食べてみました。捌き方をtansuigyo.netで予習。いや...
日本淡水魚

川のフナを食べてみた! 果たしてその味は!?

コイの鯉こくの動画近所の川で鯉を釣りました。コイだとは思いますが、もしかしたらコイとフナの雑種のコイフナかもしれません。餌はパンや鳥の肉を使います。パンの方がお勧めですが、今回は肉を使いました。針はバ...
釣り

柳川で手長エビ釣りしてきました&釣り方のコツ伝授

柳川ではお堀で手長エビが釣れます手長エビのシーズンは6月から7月です。柳川のお堀で釣ることが可能です。単純な仕掛けで簡単に釣ることが可能です。子供でも釣れます。基本はエビを見つけてそこにエサを落とす釣...
広告が飛び跳ねます