庭で増やす生餌ダンゴムシは茶殻で無限に増やせる

この記事は約 3 分で読めます。投稿から 1週間。最終更新から 7日経過。
作成に約 50 分かかりました。
お魚ガチが書きました
歩き方

自然大好き一家で自然保護協会家族会員。自然観察指導員 。熱帯魚はベタ、日本淡水魚はタナゴその他を20本以上の水槽で飼育中。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

広告が飛び跳ねます

我が家の庭でダンゴムシを増やしています

何か動物を飼っていて生餌をあげる場合、ダンゴムシはお手軽です。

庭がある人は庭の片隅のガーデニングスペースに茶殻を捨て続けるとダンゴムシ等の牧場が作れます。大きいダンゴムシから極小の赤ちゃんダンゴムシまでたくさん発生して生餌に使えます。

ちなみにサンショウウオには、レプトミン、冷凍アカムシ、ダンゴムシ、ミミズ、ナメクジ、適当な虫をあげています。その中でもダントツで使いやすい生餌はダンゴムシです。

広告が飛び跳ねます

ダンゴムシはサンショウウオの餌として利用

我が家のアイドル。ブチサンショウウオちゃん

ブチサンショウウオを飼育しているので生餌にダンゴムシを与えています。1日ごとに4・5匹与えていました。巨大ダンゴムシはまだ早いので中くらいのサイズを選んでいます。巨大ダンゴムシは殻も硬くなっていて消化が悪い可能性もあるので、たとえサンショウウオが大きくてもあげない方がいいかも。中くらいか小さいダンゴムシが餌として適しています。

ダンゴムシは以前から庭にいたのでそれを捕まえていたのですが、最近すごい数のダンゴムシが庭の花壇に居ることに気づきました。以前は、中ぐらいのを探して捕まえていたのですが、数が多いのですぐ欲しい大きさを調達できます。

なんでこんなにダンゴムシが増えたのか疑問でしたが、折り重なるように茶殻に集まっているのに気づきました。どうやら庭に捨てていたルイボスティーの茶殻をエサにしてどんどん増えている様です。

広告が飛び跳ねます

ルイボスティーの人気がすごい無限にダンゴムシが沸く

捨てたルイボスティーの茶殻に大量のダンゴムシ

ダンゴムシを勝手に小さな庭で増やす方法

ひっくり返した石にたくさんのダンゴムシ

花壇に茶殻とレンガや石さえあれば無限に増える。

植物を植えた地面に枯葉や石があれば勝手にダンゴムシは住みつきます。この住み着いた状態で茶殻等の食べやすい餌と隠れることができる石を組み合わせたら、どんどんダンゴムシが増えます。

我が家の庭は小さいですが、ダンゴムシの数は1000匹はいそう。それをエサにするカエルやカナヘビも住み着いています。またそれを狙うムカデも発生します。

しかし、乾燥した日が続くとダンゴムシはどこか日陰を探して移動します。あまりに乾燥したら水をあげるのもいいでしょう。

また、ダンゴムシ以外にもミミズ等も増えます。なぜ我が家の庭にはワラジムシはいません。

ダンゴムシを増やすシステム

  1. 日陰のある土の場所にレンガや石を隠れ家として置く
  2. 定期的に茶殻を捨てる

茶殻で増やせる虫たち

  • ダンゴムシ
  • ハサミムシ
  • ミミズ
  • ナメクジ

お買い物

ダンゴムシ天国

とりあえず我が家はルイボスティのお茶殻で爆殖しましたが、その他のお茶でも増えるはずです。土庫虫を庭に増やしたい人は花壇的な場所にお茶殻を捨ててみてください。

ダンゴムシを捕まえる時はピンセットがいいです。もちろん手でもいいですけど、給餌の時はピンセットが楽です。