日本淡水魚 タナゴマニアックなクイズ初級全10問、ぜひ挑戦してください タナゴクイズ初級編を作成しました。主に日本のタナゴを参考にして作成しています。↑クイズの正解数がここに出ます。全部の問題の選択肢を選ばないと結果がでません。見落とした問題がありませんか?全部選ぶと正解... 2023.05.15 クイズタナゴ日本淡水魚
日本淡水魚 イシドジョウを福岡で採取したので飼育中。飼育は難しめ。 イシドジョウとは?左イシドジョウ、右ヤマトシマドジョウシマドジョウイシドジョウ 体長5-7㎝コイ目ドジョウ科シマドジョウ属、 環境省カテゴリー絶滅危惧ⅠB類 福岡ⅠA生息県は福岡、山口、広島、島根。か... 2023.05.14 日本淡水魚飼育
両生類 「自宅で湿地帯ビオトープ!~生物多様性を守る水辺づくり」を読んだ感想 自宅で湿地帯ビオトープ!書籍名:自宅で湿地帯ビオトープ!~生物多様性を守る水辺づくり著者:中島淳(著),大童澄瞳(イラスト)価格:1870円アマゾンの評価:伝説:ツイッターでビオトープのトレンドが複数... 2023.05.12 両生類水生昆虫水草自然観察ネタ
魚展示施設 柳川あめんぼセンター、水の資料館、水槽アリ 柳川市の図書館であるアメンボセンターには水の資料館が併設入って右に水の資料館 無料お腹をさわるとビビる。触ってみてください。柳川ありあけ海水族館の出張水槽?がある。タナゴのアブラボテやカネヒラが泳いで... 2023.05.07 魚展示施設
海水魚 子エツチップス〔唐揚げ〕-夜明茶屋やお祭りで売られている エツという魚エツという魚はほぼ筑後川と有明海のみに生育する魚です。5月から7月のみが漁期となっており、この時期だけ河口付近の地域で流通します。地元の伝統的な料理店でもこの時期は必ずエツの刺身や唐揚げが... 2023.05.05 料理・食べる海水魚
飼育 100均セリアで売っている水槽用品のリスト、お勧めも紹介 セリアには水槽用品の小物が充実我が家のすぐ近くには100ショップのセリアがあります。定番でよく買っていたのはタナゴ釣り用の浮き。釣具屋で買うと小さいくても高かったけど、ここでは二つ100円。もちろん、... 2023.04.23 アクアリウムショップアクアリウム用品飼育
飼育 水作ブリッジフリーS(幅30-40cm適合)の使用感 水作ブリッジフリーSは30-40㎝水槽用の上部フィルター水作が出している上部フィルターです。ブリッジフリーSなのでMやLもありそうですが、Sしか発売されていません。横幅30センチの水槽に使える上部フィ... 2023.04.23 アクアリウム用品飼育
飼育 上部フィルターのろ材の順番とメンテナンス頻度やり方の解説 上部フィルターが最強と思ってる。落水音さえ気にならなければ。上部フィルターを愛用していますが、シンプルでメンテナンスしやすいのでイイですね。汚れの量をすぐチェックできるのは安心。我が家では外部フィルタ... 2023.04.12 アクアリウム用品飼育
両生類 福岡でサンショウウオ探しは厳しい? すまら流水系サンショウウオ探しの話題です前回、サンショウウオ探しに山奥まで行ったけど、周辺が工事だらけで沢も無残。豪雨災害のあと、工事がずっと続いている。この地域は見渡す限り工事ばかりだった。雰囲気が... 2023.04.10 両生類自然観察ネタ
日本淡水魚 沖縄(やんばる)の淡水魚ガサガサ採取の結果 三谷のタモを二本、飛行機に持ち込んだ。春休みに沖縄行ってきました。目的はもちろん、沖縄の淡水魚です。タモ二本、胴長一着を沖縄まで持っていきましたー。すまら沖縄いってきたぞー名護以北の「やんばる」方面を... 2023.03.31 日本淡水魚自然観察ネタ
ベタ アマゾンで売ってるおススメしないベタ水槽 ベタはコップで飼えないよアマゾンにはいろんな水槽がありますが、残念なベタ水槽も売っています。特に大事なのは水量です。少なくとも飼育水量で3Lはないとベタは飼えません。まったく無理ではないけど、とても難... 2023.03.24 ベタ熱帯魚
その他 XServerとCocoonでpagespeedモバイル改善100点目指す設定 当サイトエックスサーバーとCocoonの組み合わせでpagespeedで100点に近づけるための設定です。スコアはタイミングにより80後半まで落ちますが、最高99点まで出ました。このサイトをページスピ... 2023.03.15 その他