日本淡水魚 矢部川のアユの甘露煮とコイの洗いを漁業組合の大売り出しで購入 矢部川漁協のイベント福岡県八女市の矢部川漁港の大売り出しイベントに行ってきてアユの甘露煮、コイの洗い、コイの味噌汁を購入してきました。年に一回のイベントです。矢部川漁協事務所で行われました。矢部川では... 2024.12.29 日本淡水魚
自然観察ネタ 熊本県益城町藻川が工事されて直線化されるってよ、わずかに残った湧水の川、残念過ぎる 藻川がついに工事される・・・熊本県益城町にある藻川。わずかに残る蛇行区間は湧水由来の川そのままの姿で初めて見た時は感動しました。水が綺麗なのはもちろん、その名の通り水草が大量に茂っており、魚がビュンビ... 2024.12.18 水草自然観察ネタ
日本淡水魚 ゼニタナゴ・シナイモツゴ・カタハガイが新たに国内希少野生動植物種に指定候補、指定するだけでいいの? 新たに淡水関連で三種が希少種に指定される見込み環境省は11月6日、ヨナグニキノボリトカゲ、ゼニタナゴ、ヤンバルオオイチモンジシマゲンゴロウなど10種を国内希少野生動植物種に指定する予定だと表明しました... 2024.12.12 日本淡水魚自然観察ネタ