自然観察ネタ

スッポンの卵を食べた生き物は?イタチ?蛇?キツネ?

卵の殻を発見田んぼの横の道路で20個ほどの卵の殻を発見。ほぼ球形で殻はとても薄い。とても殻が薄く小鳥ではない、楕円形ではないから爬虫類でもない。これは亀に違いない。調べたらスッポンのようだ。つい先日も...
飼育

水槽の白い粒々、石(流木)についた石巻貝の卵を取る方法。真鍮ブラシの結果。

川の河口で採取したイシマキガイ。水槽ではお馴染みのコケ取り要因です。メジャーなタンクメイトだけど1年も経たずに死ぬこともあります。数を入れてもバンバン落ちて、60㎝規格で3匹くらいが生き残って大きくな...
広告が飛び跳ねます