日本淡水魚やながわ有明海水族館発刊「カメスケのかわいい水辺の生き物」を購入。感想も。 やながわ有明海水族館。日本一小さいーーー! 先日は水族館のイベントで荒尾干潟に連れて行ってもらったのですが、今日は水族館の方へ。 やながわ有明海水族館での発刊イベントで購入 ...2022.11.27日本淡水魚タナゴ外来種魚展示施設水草自然観察ネタ水生昆虫
日本淡水魚福岡県、水路工事工事から魚を逃がす、カゼトゲタナゴ・コガタノゲンゴロウ 工事から魚を逃がす動画 古い水路で半分が素掘り。泥、石、水草のある小さななんてことない水路。しかし、周辺部はタナゴなどが多く、流れの緩やかなこの水路にはたくさんの稚魚が集まっていた。 ...2022.10.26日本淡水魚自然観察ネタ水生昆虫
自然観察ネタカブトエビとホウネンエビの採取をしてきました 家の隣の田んぼにカブトエビいるよとの情報 友達の情報で田んぼにカブトエビがいるとのことで採取してきました。当地は福岡県ですが、カブトエビのいる田んぼはとても少ないです。昔はどこにでもいましたが...2020.06.14自然観察ネタ水生昆虫